交通事故による腰痛の治療

文責:院長 柔道整復師 市原 武

最終更新日:2021年12月24日

1 腰痛の具体的な症状

 「交通事故に遭ってから腰痛に悩まされている」という方は少なくありません。

とはいえ、ひとことで腰痛といってもそのお悩みは様々です。

 安静にしていても腰痛を感じるという方もいれば、立ち上がったり腰を曲げたりした拍子に痛みを感じるという方や、腰だけでなくお尻や太ももなどの下肢にも痛みやしびれを感じるという方もいらっしゃいます。

 痛みの種類によって、原因や必要となる治療方法も異なりますので、どのような痛みであってもまずは一度接骨院にご相談ください。

2 腰痛の原因は何か

 交通事故によって腰痛となってしまった場合、脊骨や骨盤を支えている筋肉が傷ついている可能性があります。

 交通事故の衝撃で腰周りに負担がかかり、筋肉が傷ついたり、こわばって硬くなったりしてしまいますと、腰痛の原因になります。

 もちろんその他の原因が潜んでいる可能性もありますので、治療にあたってはしっかりとお身体の状態を検査することが重要です。

3 市原接骨院での腰痛治療

 厳密には接骨院での治療は施術といいますが、一般的には接骨院が行うものについても治療といわれることが多いため、ここでは治療と記載します。

 当院では、まず治療を行う前に、しっかりと検査やカウンセリングを行います。

 どのような事故に遭い、どのような腰痛にお悩みなのかをきちんと把握した上で、より適切と思われる治療方法を検討いたします。

 痛みをより早く取り除くための治療機器や、硬くなってしまった筋肉を緩めるための手技、交通事故によって歪んでしまったお身体を整えるための整体などの様々な方法を組み合わせ、その方に合った方法で腰痛の改善を目指します。

4 なるべくお早めにご相談ください

 腰は日常生活の些細な動作でも使用することの多い部位です。

 立つ時・座る時・寝転がる時など、体勢を変えるだけでも腰には負担がかかるため、腰痛は長引いてしまいがちです。

 適切な治療を受けて、少しでも早く腰痛を改善するためにも、交通事故に遭われましたらお早めに当院までご相談ください。

 知多や、そのお近くにお住まいの皆様のご来院をお待ちしております。

PageTop