交通事故によるケガの施術について
1 交通事故でケガをしてしまったら
交通事故でケガをしてしまった場合、ケガをした部分を無理に動かしたり、触ったりすると、かえってお身体に悪影響を及ぼす可能性があります。
痛む部分を無理に動かすことはせず、できる限り安静にするとよいかと思います。
2 施術を受けるタイミング
交通事故によるケガは、たとえ痛みが軽度なものであっても、日が経つにつれ、痛みが大きくなり、日常生活などに支障を与えるおそれがあります。
また、目立った外傷がないからといって、痛む部分をそのままにしてしまうと、痛みが慢性化してしまうおそれもあるので、できる限りお早めに接骨院へ相談することが大切です。
3 ケガの施術を受ける際のポイント
⑴ 一人ひとりに合った施術をしてくれる
交通事故のケガの痛みは、痛みが出ている部位と、痛みを引き起こしている原因部分が、離れていることも考えられます。
また、事故の強い衝撃を身体に受けることで、身体の様々な箇所に影響を及ぼしている場合があり、痛む部分以外にも損傷があったり、わずかな骨格のズレがあったりということが考えられます。
これらのケガを見逃さずに、しっかりと対処するためには、痛みが出ている部位に限らず、お身体の全身の状態をきちんと把握することが求められます。
そのため、個々の状態に合った適切な施術方針を判断してくれる接骨院を、お選びいただくことをおすすめします。
⑵ 事前に丁寧な説明がある
接骨院で行う施術の多くは、手技施術と機器を用いた施術です。
とはいえ、どの部分にどのような施術を行うのか、どのようなアプローチをしていくのかは、その方の状態によって異なりますし、院ごとの特徴もあるかと思います。
施術を行う前に、事前に丁寧な説明があると、安心して施術を受けることができるのではないでしょうか。
また、丁寧な対応をしてくれる院ですと、その後も信頼して通うことができるかと思います。
4 交通事故によるケガは当院にご相談ください
まずは、ケガの原因やどこにアプローチすればよいのかなどをしっかりとカウンセリング、検査させていただき、その方に合った施術を行うことで、根本改善を目指します。
きめ細やかな対応と適切な施術で、痛みの改善に向けて手厚くサポートさせていただきますので、当院にご相談ください。